ビタミンC効果
【主な効果】
・免疫力UP
・コラーゲンの生成促進
・皮脂分泌抑制
・活性酸素を抑える
・解毒作用
・肌荒れ対策
・酸化ストレスをなくしてQOLを改善する
高濃度ビタミンCを1回に25gを250mlの注射液に入れて40~50分かけて点滴します。
当院ではアメリカ(PB社)の無添加ビタミンCを使用しています。
ビタミンCは壊れやすく国内では保存料の入った薬剤しかありませんし1回に多量のビタミンCを注射することはできません。
高濃度ビタミンC点滴の効果を最大限発揮するために、無添加のものをソフトバッグの注射液につめて使用します。注射液の容器はプラスチックではなくソフトバッグのものを使用することでビタミンCの効果を最大限に発揮します。
サプリメントなどの経口摂取だけでは血中濃度を3mg以上に改善することはできません。血中濃度を160〜240mgにUPすることで美肌・抗酸化作用・ガン予防の効果が発揮されるのです。
点滴療法研究会
点滴療法研究会とは、点滴療法研究会マスターズクラブ(会長:国際統合医療教育センター所長・元杏林大学教授 柳澤厚生)は最新の科学的根拠に基づいた点滴療法を提供する医師・歯科医師を会員とするグループです。